1989年ってもう20年前ですよ。

さて、本日は「週刊 日経トレンディ」の収録で大手町へ。
来月発売の「日経トレンディ」本誌12月号は、毎年恒例の「2009年ヒット商品ベスト30」と
「2010年ヒット予測」を掲載した特大号(毎年この号だけ平綴じになる)であるだけでなく、
創刊300号の記念号でもあります。
結果、本誌連動の当番組も11月は通常フォーマットを壊して毎週特別企画。
普段とは違う台本を書いています。
んで、トレンディ本誌創刊の頃(1987年11月)の資料をWebで漁っていたら
随分懐かしいCMやら雑誌記事やらがたくさん出てきまして。
ついつい台本そっちのけで80’sな時間を過ごしておりました。仕事しろよ。
僕が10代後半を過ごした85年から89年は、世に言うバブル時代。
兎角その経済的悪影響ばかりが取り沙汰される傾向がありますが、
一方においては、豊かさを背景に世俗文化が急速に洗練された時代でもありました。
ポピュラーミュージックの音楽家などが、世界に羽ばたいた時期でもありますね。
LOUDNESSがビルボードにランクインし、44MAGNUMが「倫敦の乱」を起こし、
ANTHEMがアメリカで酷評され(涙)、VOWWOWがレディングの舞台で大活躍…。
あ、メタル系ばっかだ(^^;)
当時それらのバンドのフォロワーとして、彼らの活躍を我が栄光のように誇らしく思ったものです。
まあ、その辺語りだすと切りが無いのでそれはいつかゆっくり書くとして
久々に聴いたのが”Subsonic Factor”。ジャパニーズ・ハウスミュージック黎明期のアーティストです。
T-Kimura率いる多国籍ユニットでした。
アルバム一枚で解散しちゃったから、知ってる人も少ないんじゃないかな…。
彼ら自身は90年代初頭のアーティストですが、一生懸命音楽を聴いていた頃の思い出の一組として
皆様にご紹介したく。
ちなみに彼らを発掘したDJ GEE氏は、このブログに時折登場する某大手プロダクションの社長で、
パテックのプチコンを普段使いしちゃうレベル違いの時計マニアです。

かれらの”sonicrhythm”は、塩野義製薬の「新ポポンS錠」のCMソングとして、
当時同社が支援していたロータスF1チーム(ジョニー・ハーバート&ミカ・ハッキネン)と共に
F1に熱狂する日本のお茶の間を華やかに彩ったのでした。


ちゃんと曲を聴きたい方はこちら。

「今日を加速する人。」というコピーは、僕が大好きな
「大統領のように働き、王様のように遊ぶ。」というコピー
(これも確か健康ドリンクの広告だったな)と並んで、
勢いのある時代の、力強い言葉だと思います。
景気のいい頃って、こういう威勢のいいコピーが増えるんですよね。
逆に景気が悪くなると、癒しや労わりの言葉が広告にも増える…。
皆さんはどちらがお好きですか?
僕は前者の方が好きだなぁ。。。

創り手の熱い魂に触れた!


このCM、凄く好きなんです。
そのCMが表現した”魂”に触れられたことで、より好きになりました。

さて、今日は日経トレンディの新連載の初取材。いよいよ雑誌記者デビュー戦です。
大手町にある某大手家電メーカー・H社(バレバレやがな。)にて、ある商品の開発を
担当されたY部長とT部長にインタビューをお願いしたのです。
社員30万人以上の巨大グループであるHの商品企画を担うベテランです。
組織の中では、おそらく相当エラい人のはず。そうすっと「あーチミチミ。」みたいな
感じの人で、H社の組織論とかのお話になるのかなと思っていたのですが…
このお二人、本当に若い。驚くほど熱い。
読みきれない位の膨大な資料を自分で持ち込んで、自慢の商品も持ち込んで
とにかくこの商品が、どれだけ沢山の社員の熱い想いで出来ているかを滔々と語るのです。
確かに話題はビジネスの話なのに、まるで子供が将来の夢を語るかのような真っ直ぐさで
「その商品の話題」ではなく、「その商品の背景にあった意志」を語るのです。
そのお話には、門外漢の僕等取材陣の琴線にも触れる、深い含蓄と業務への誠実さ、
そしてプロフェッショナルとしての矜持が満ち溢れていました。
ヴェテランの放つ凄まじいまでの熱さに、心が震えました。
最初にご紹介したH社のTVCMは、オンエア当時から大好きだったもの。
広告業界出身の悪癖で、「凄くいいCMだけど、これを作ったのは代理店のD社さんだもんねー」なんて
ちょっと醒めたところがあったのですが、それは間違いであると認識しました。
H社にはあのCMの通り、「つくろう!」というメーカーとしての魂が息衝いていました。
この国をここまでの経済大国にした、Made in Japanを代表する企業としての意地がありました。
取材で伺ったのに、仕事への姿勢を教えて頂いた気がして、とても元気が出ました。
この取材を仕込んで下さったのは、日経トレンディの北村編集長。
新人記者の新連載の第1回だからこそ、こんなに熱い方々をご紹介下さったのでしょう。
最初だからこそ、最高の取材対象をご紹介下さったのでしょう。
本当にありがとうございました!
そして、2時間を越える長い取材にご同行頂き、取材後の打合せで
沢山のヒントを下さった担当編集のMさん、ありがとうございました。
出張頑張ってください!(こりゃ私信だ。)
こんなに素敵な人々に囲まれてスタートさせる新企画。絶対にいいものにします!!!
本誌が出るまで、中味は全くお話できませんが(今回の記事は全く持って具体性がないですね?苦笑)
是非皆さん、日経トレンディ買ってください!(←営業です!)

今週も矢鱈忙しかった。

さて、最近矢鱈と忙しいのですが、今週も色々ありました。
備忘も兼ねて、仕事やなにやら雑記してみます。
【お仕事】
FM ふぇすてぃばるや某来日外国人のPR業務(そんな事もしてます。)などで慌しいのに加えて、
更に2つのラジオ局の10月新番組のお仕事依頼が。ありがたいことです。
ラジオNIKKEIの番組では構成作家兼リサーチャーを、TOKYO えふえむの番組では企画を担当。
どっちも面白い番組になるといいなぁ。そりゃ俺の責任だな。
いずれの番組も全国で聴けるので、みなさまスタートしたら宜しくです。
【ラジオ】
FM Salusでの番組も、おかげさまで2クール目を乗り切れそうです。
番組は3クール目に突入しますが(N編成部長、いいんですか?)、放送時刻は変更。
どうやら同じ土曜日の夕方になりそうです。
【音楽】
昨年のFM ふぇすてぃばる “ロック ON ロック” グランプリのELECTRIC ママのレコーディングが
いよいよ始まりました。リリース日もほぼ決定。もうすぐ全国のFMでオンエアされます。

s-rec.jpg
EMIの天王洲のスタジオにて。綺麗だった。

本人達のこれからの意識の成長を、どれだけ支えてあげられるかが僕らの仕事でしょう。
原盤権・出版件の話やPV制作のお話もあるので、一所懸命頑張らなければ!
リリースの際は、ミナサマぜひ宜しくお願いいたします。聴いてあげて下さい。
【BOSSのCM】
どうやらトミー・リー・ジョーンズの地球調査シリーズは終了のようですね。
結構好きだったんだけどな。Youtubeで2006年版の総集編を発見しました。

いい味出てるよねー。

んで、古いBOSSのCMを流れで観ていて、やっぱコレおもろいわ、と思ったのがコレ。

これ、字幕は戸田奈津子さんだよねぇ。

やはりBOSSのCMは秀作が多いですね。勉強になるなぁ。
【時計】
収拾がつかなくなってきたので、新しいコレクションケースを発注。
少し整理せんとなぁ…。などと考えていたら、先日購入した雑誌「WATCH BEAT」で
オメガ・スピードマスター・マーク40・コスモスという時計の存在を知ってしまい。
s-3520-50.jpg
またヤバい…。

元々スピードマスターには殆ど興味がなかったのですが、トリプルカレンダー+クロノ
という組み合わせがツボに入っちゃった。嗚呼、これを買うおカネなんかないってば…。
なので、いま必死になって「マーク40を買わない理由」を探しているところです(苦笑)
大阪では観測史上最も遅い真夏日が記録されたりして、相変わらず暑いですね。
仕事の方も、ここから改編や下期などを睨んで忙しさが止む気配はありませんが、
みなさん、お互いに体調に気をつけて頑張ってまいりましょう!
※検索避けの為、一部文言を修正しました(1105)

またBOSSのCMネタ。


最初にランボが出てくるのもポイント。

さて、以前のエントリー(これこれ)でも誉めたサントリー・BOSSのTVCM。
今回は駄洒落ネタなんだけど、なんと言っても選曲がいい!
あの「刑事コロンボのテーマ」がBGMなんですよね。懐かしい&カッコいい。
ところが調べてみると、あの曲、純粋にはコロンボのテーマソングじゃないんですね。
当時アメリカのNBCでコロンボが放送されていた「NBCミステリー・ムービー」枠の
テーマなんだそうで。言ってみりゃ「火曜サスペンス劇場」の「聖母たちのララバイ
みたいなもんか。(例えが悪い?)
子供の頃、NHKでの放送を親が楽しみにしていて、なんとなく観ていたコロンボ。
今観たら面白いんだろうなぁ。
ちなみに、この曲のフル尺は、こちらのサイトで聴けます(MIDIだけどね)。
で、本日も時計買っちゃいました。今年何本目だよ…。
先日「三越ワールド・ウオッチ・フェア」で、買う気満々だったブライトリング
スーパーオーシャン・ヘリテイジ46」が、現物を見たら今ひとつ気に入らなかったので
何か良いダイバーズ系の時計がないかなーと物色していたのです。
そしたら、セイコーインスツル(SII・旧第二精工舎)の海外向けブランド「J.SPRINGS」の
BEB007を発見。激安だったので速攻でゲットしちゃいました。
beb007.jpg
スタンダードだけど古くないデザイン。

僕が好きな三針+デイデイトのダイバーズモデルで、最近のトレンドに乗った
40ミリオーバーのケースと裏スケのデザイン。ブレスの一部を除いてヘアラインで
仕上げてあるのも好印象です。ポリッシュ仕上げって本当に一部分だけでいいんだよね。
防水は100メートル(10ATM)ですが、まあ海に入るわけじゃないし(笑)
ただ、ケース厚が15ミリを越えているのと、重さが170グラムってのが凄いなぁ。
やたら大迫力の時計です。
これで裏から見えるムーブメントがもう少し色っぽかったら最高だったんだけど。
因みに、スーパーオーシャン・ヘリテイジ46の定価と、BEB007の購入価格には
実に100倍近い差があるのはナイショです(爆笑)
普段使いの時計にしーようっと♥

現実逃避企画第2弾。

えー…、明日の朝一番に持って行く企画書が全然出来ていないTakでふ。
本当にヤバいのに筆は進まず、再び現実逃避しております。

meiji.jpg
う、美しすぎる…。

最近目にする明治製菓のTVCFが、非常に佳作だと思ったのでご紹介。
もちろんこの花嫁さんも美しくて大好きなのですが、CMのストーリーと
最後の「花嫁さんじゃない人」の笑顔が…。
とにかく見て下さい。お勧めです。
Youtubeにはなかったので明治製菓のサイトにダイレクトリンクします。
あー…早く帰りたい…。
今日に限ってスーツなんだよなぁ…(エアフレイム入社以来3度目。)
【追記】結局終わったの27:30だった…。

今日も色々書きなぐるよ。

元気になったらどうにも勢いが付いちゃってるみたい。ペース配分に気を付けよう。
・考えたら学生は春休みだったんだね。
道玄坂のてっぺんにある我が社から、坂を下って半蔵門線渋谷駅へ。
んで、田園都市線に乗って帰宅するのは毎日大体21時から23時くらい。
どうも最近、浮かれて知性も道徳も無い馬鹿餓鬼が多いなと思ったら、学生は春休みだったか。
今週のSPA!で福田和也は最近の20代を誉めていたが、そりゃ慶應の学生さんはマシかもね。
一度渋谷で飲んでから、電車で帰れば否が応でも見識は変わるんじゃないか?(怒り含み。)
・で、道玄坂のコンビニで
30代狙い撃ち系の販促に簡単に引っ掛かって無駄遣い。そりゃ販促反則ですよぅ。
ローソンのこれとか、サークルKサンクスのこれとか。
今日の帰り道だけで缶コーヒー6本も買い込んじまった。
しかも、4月のローソンのキャンペーンは、ランボルギーニシリーズらしい。今からときめいちゃう。
浮かれてる馬鹿中年も渋谷には居たか。そりゃオレのことだ。
・その缶コーヒーのCM
先日のエントリでご紹介した、サントリー・BOSS「深煎りBLACK」のCMシリーズ
「THE FORM OF TOKYO シリーズ」に、新しいのが出てた。しかも3本。
#02は#01を凌ぐ良い仕上がり。シンクロ中継のように美しい東京の動脈。


ところが、#03以降は15秒バージョンしかない。なんでだろう?
“Palm Beach”(CM曲。「地下室のメロディ」の曲ですね。)がこれじゃ活きない。
金管楽器の下品寸前のトーンを、パーカッションパートで引き締めるからカッコいいのに。
まずは#03。

続いて#04。空に色つけてどうする!モノクロならではのテンションが台無しだよ!

よく観ると、#03から色が付き始め、#04でコントラストが強くなっている。
最後にはフルカラーにするつもりかな。
缶コーヒーの主要顧客層である勤労者層が、自分の戦う街である東京をあたかもNYのように
カッコよく眺めるカタルシスにこそ、このCMの訴求力と魅力があると思っていたのに。
CDのクリエイティブの意図が判らない。最後に受け手とCM内の”TOKYO”をシンクロさせたいのかな。
そんな必要は無いと思うけどなぁ。
BOSSのCMは連作が多く、クリエイティブも秀逸なものが多いのだけれど、
連作ゆえのシュリンクは観ていて辛い。皆さんはどう思いますか?
・で、帰宅してTVをつけたら
久しぶりにとんねるずの番組で「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」をやってた。
やっぱこのシリーズは面白すぎる。みんなも観てみて。近日中にYoutubeに上がるでしょう。
個人的には、グランプリの末吉くんも凄いが、田中真紀子のマネしてた女の子も凄かった。
(動画はまだ上がってないようなので貼らないです。)
一発芸の瞬発力を存分に味わう為に、敢えてプレイバックしない制作スタッフの姿勢やよし!
繰り返せば視聴率は取れるかもしれないけど、それって結局芸の瞬間的(つまり継続しない)
消費に繋がっちゃうもんね。判ってるなぁ。敬意を表します。
今日は仕事も面白かったんだけど、そのことはもうちょっと仕込んでから書こうっと。
それでは明日は週末。あと一日頑張りましょー!(相変わらず酷いまとめだ。)
※25:10加筆。
そういえばエアフレイムのリクルートサイトがオープンしました。
興味のある方、見てくださいねー!

取りあえず第1回の収録は終了…。

今日は午後からFM Salusの新番組の収録。
前日からの風邪で体調が優れなかったものの、やはり緊張・集中すると症状は治まりますね。
なんとか無事収録が終了しました。
素人DJのしかも第1回放送にも関わらず、わざわざたまプラーザのスタジオまで来てくれた
ゲストの甲斐名都ちゃんには本当に大感謝。
4月4日発売の新曲「drive」(試聴はここ)は、春らしくて大変可愛らしいいい曲です。
みんなも応援してあげてください。歌も凄く巧いんです。
さて、収録が終わった後は編集作業。
コミュニティFMの番組制作(特に完パケね)は、担当者が全部作業しなければなりません。
喋りながら卓を使い、皿を回し、最後は編集。
比較的民生品に近い機材なので使い方そのものは分かるのですが、それぞれを同時に
作業しなければならないのが大変でした。「喋る」って事自体が初めてなのにね(苦笑)
取りあえず30分の完パケ作業を終えて(そういえばメディアがMDなのにも驚いた。)、
帰りがてら自分の車でそれを聴いてみたら…
喋りがヘタ! 編集最悪!(特にレベルが全然安定していない) しかもつまらない!
…orz
来週スタジオを取って、編集はもう一度やり直したほうがいいなコレ・・・。
当面は自己嫌悪と戦いながらの番組制作となりそうです。
同録を寄越せとおっしゃるミナサマ、暫くは本当にムリです。勘弁してください(泣)
【本日のおまけ】
最近気に入ってるBOSSのCM。
広告効果がどこまであるかは?なんだけど、雰囲気モノとしてはいい仕上がりだね。