超おススメ動画のごあんない。

さて、昨日は本当にどーでもいい話をお届けしましたが、
今日は超リコメンド動画のご紹介です。
現在、世界的に「スパイダーマン3」が話題になっておりますね。
我が社が在する渋谷・道玄坂の街灯全てに、この映画のターポリンバナーがかかってますよ。
因みにワイキキで気づいたのですが、現在バーガーキングではこの映画に引っかけて
「スパイグッズが当たるキャンペーン」をやっておりました。
殆どダジャレの世界ですが、それでも一等賞品はマセラティ。スゲーじゃん!
ところで、この「スパイダーマン」。
かつて日本で実写特撮まんがとして放送されていたの、知ってます?
東映が製作し、テレビ東京でオンエアされていたのですが、これは米国のライツホルダーである
マーベル・コミックからキャラクターだけを借りたものであり、原作とは似ても似つかない作品。
巨大ロボット・レオパルドンとかまで登場してました。
詳しくはWikipediaの記事をご参照あれ。
で、このジャパン・オリジナルのスパイダーマン。
颯爽と敵前に登場し、必ず前向上を述べるのです。
基本は「地獄からの使者・スパイダーマン!」とか、「鉄十字キラー・スパイダーマン!」なのですが、
これが放送途中から明らかにネタになっていったんですね。
スタッフが悪ノリしているとしか思えない、また正義のヒーローっぽくない前向上。
大人になった今、その前向上が異常におかしいのです。
それが、Youtubeに上がってました。いい時代だねぇ。
全41話の、和風スパイダーマンの前向上、とくとお楽しみください!

本当にどーでもいい話。

さて、未だに人気あるのかいな? フジテレビの所謂「ゲツク」ドラマ枠。
ふかっちゃんの「恋ノチカラ」以降、この手のドラマはずっと観ていないのだが
現クールで放送中の「花嫁とパパ」っちゅうドラマが気になってます。
いや、別に石原某とかには興味ないの。
この中で、お父さん役で出演している時任三郎が勤めている、百貨店の流通センターってのが
実は我が家のまん前なんですよ。
ロケが始まる数週間前に、共同テレビから「ロケ協力のお願い」なる文書が来ていて、
へぇ、ゲツクを近所で撮るんかい、と思っていたら
どうやらウチのマンションとかも出てるらしい。普段歩いてる場所も出るらしい。
そうなると、観てみたくなるのは人情ですよね。
でも、そんな時間に帰ることはまずないし、ビデオに撮ってまでってのもねぇ。
誰か毎週観ている方、ウチが映ってる時のVTR貸してください。
(誰もわかんねーだろ!)
と、本当にどーでもいい話でした。
ハワイレポート第2弾は週末かなぁ。
【ひとつくらい面白いものを。】
このサイト、面白いですよ。
自分のサイトを「撮影」できるんだって。
ちなみにサイトを読みにいくブラウザはSafariのようです。
・BrowserCamp http://www.browsrcamp.com/
【御礼。】
音制連Oさま アナタのおかげで元気が出ました。へこたれずに頑張ります。
ぜひ例のプロジェクト、ご一緒させてくださいっ!
ちなみに、K理事との飲みは現在調整中です。

良いことも悪いことも。

nocty.jpg
これが川崎市・溝の口のノクティプラザ。

本日はハワイの記事を書こうと思っていたのですが、ちょっと予定を変更。
今日から社会復帰したのですが、色々予定が詰まって居りました。
先日からお話していた、我がコンテンツアライアンス部の初のプロジェクト業務
ノクティ・ミュージック・コンテスト」の現場下見に行ったり、それに関するマニュアルの作成。
或いは、半蔵門ではない某放送局での打合せ、某学校との打ち合わせなどを
おりゃーっとこなしておりました。
新しい企画の話が出てきたり、新しいお仕事の御依頼を頂いたり、いいことも沢山。
ところが、充実した仕事が出来る一方で、残念な情報も入ってくる。
GW明けを待っていたかのように、一つの大きな案件がどうも取れそうにない事が判明。
取るか取らないかで悩んでいたりもしたのですが、取れなきゃやっぱり悔しい。
別にその案件が取れなきゃ死ぬ訳ではないですが、じゃあ別の仕事を取らなきゃ、と
若干気が急くのも事実です。
僕は、僕が担当する事業部門の成果をきちんと出して、会社と部員の幸福に貢献しなければ
存在する意味がない。だから、ちょっと焦っちゃうのかも。
戦略的に考えれば、少数の大口案件に依存して事業部門の売上構想を立てるのは間違いですね。
「仕事のポートフォリオ」をきちんと作って、分散して業務を受注することによりリスクヘッジする。
それが一刻も早く出来るようにスキルと体制を整えたいと思います。
若手部員の教育。
新しい案件の受注とその戦術構想。
事業ポートフォリオの見直しと反省。
新しい企画へのチャレンジ。
顧客とのリレーションの強化と維持拡大。
今日は、様々な課題に直面した一日でした。
ちょっと冷静に考えて、明日からも頑張ります。
みんながんばろー!
さ、PCを閉じて帰ろう。今日はちょっと遅くなりました。

もうお休みが終わっちゃったよ!

morning.jpg

さて、今年も行って参りましたハワイ(オアフ島)。
本当ならば、現地から精力的にレポートをお送りする積りでしたが、後述の理由により
1回しか更新できませんでした。残念。
んで、普通の行程レポートをしても意味が無いので、今回気が付いたことや
気に入ったこと等を中心に、箇条書きしてみようと思います。
【交通】
・今回初めてNorthWestで往復しましたが、国際線で初めて機内食が美味しいと思いました。
 観察すると、どうもビーフは欧米的・チキンはアジア的な味付けの模様。
 バタ臭いのが苦手な僕としては、チキンを頼むと外れがないようです。
 ただ、アルコールが有料(1杯500円)は頂けませんなぁ。
・同様に、ワイキキトロリーレッドラインで初めて観光してみましたが、これも悪くない。
 2時間位のんびりできるなら、乗ってみることをオススメします。
 個人的には、ハワイ大学からライオンコーヒー辺りまでの、ひなびた感じが大好きです。
【観光】
・今回、ハナウマベイでシュノーケリングしてきました。最高でした!
 ハナウマベイはホノルル市が管理しており、入園料5$を払い、環境保護VTRを10分ほど
 見なければならず、更に時刻によっては入場制限で結構並ばなくてはいけないのですが、
 朝7時までに入園すれば上記のいずれも必要なくなります。これはいい!
 ちなみに朝は水も濁ってないので、お魚がバッチリ見まくれます。
hanauma.jpg
ちなみにこんな感じでした。ちょっと寒かった・・・。

 なお、この時間にいけるオプショナルツアー会社は限られているので要注意です。
 (殆どの業者が8:00スタートが一番早いが、この頃にはもう混み始めてる。)
 僕はALANで行きましたが、料金・サービス共にまぁ悪くない、って感じでした。
 ちなみに、往復のタクシー車中で同席したロドリゲス一家(テキサスから)が、
 異様にハイテンションでちょっと面白かったです。滅茶苦茶英語でしたが、僕の
 しょーもないギャグに大笑いしてくれて嬉しかった。あはは!
・それから今回は、夜型の生活を改め、早朝から動くことが多かったのですが
 めっけもんはカピオラニパークの朝の散歩でした。
 ビーチもダイアモンドヘッドも大変美しく、全く飽きずに1時間歩きました。
 ホテルに戻ってから飲んだビールが美味かった!
kapiolani.jpg
ちなみにポーズには特段意味はありません。

・あと、ワイケレ近辺を散策するなら自転車がおすすめ。
 ガイドブックには「タクシーかバスで」って書いてあることが多いですが、自転車の方が
 気持ちいいし時間も掛かりません。ただし帽子は必須。頭がボーっとしちゃいました。
 クヒオ通りがDFSの通りとぶつかる所、SILVER STARの隣のレンタル屋が大変対応が
 よかったです。(朝から17:30まで借りて15$)
【通信】
さて、今回一番上手くいかなかったのがこれ。
Softbankの国際ローミングは、なんと申し込みをしていなかったことが到着後発覚(笑)
結局、携帯はタダのデジカメになりましたとさ。携帯は別にレンタルしました。
んで、インターネットについては宿泊地のハイアット・リージェンシーでは無線LANが
完備されており、その他色々なお店でWiFi環境が提供されているのですが、これが悉く有料。
一日10$が大まかな目安でしょうか?
しかし、そりゃ高いよ!
ただ、クヒオ通りのDFSよりちょっと東側、PaylessShoeSouceの向かいにある
ONO CHEESE STEAKは無料でWiFi環境を提供しています。
ただ…回線は異様に遅いです。56k位の感覚。とてもブロードバンドな感じは望めません。
ビジネスマンなら、ちゃんとお金払って接続した方がいいですね。
遊びなら・・・こんな時くらいWebから離れるのも手かもしれません。
取りあえず今日はここまで。次回は買い物や食べ物などをレポートします!

なんだかんだで最終日じゃん!

さて、やっとのことでハワイ現地から更新。
WiFi環境が全然ないのよ。
ハイアットには確かにホットスポットはありますが、t-mobileの有料サービス。
一日10USDはボリ過ぎだろうよ・・・。
結局、クヒオ通り・PaylessShoeSource向かいの”Ono cheese steak”のフリーWiFiを使ってます。
本当は色々書きたいけど、最終日でもう時間がないので、レポートは帰国後に。
あくまで今回は現地からの更新という行為そのものに価値があるということで。
一応、おまけにL&Lの写真つけときます。
やっぱハワイは天国だわ・・・。帰りたくない!

それじゃ行って来まーす!

さて、あと1時間ほどで家を出ます。
いよいよ、待ち焦がれたハワイです。
いやー、昨日は仕事中に無意味にテンションが上がって大変でしたよ。
勿論今も舞い上がってます。あはは。

go.jpg

ちなみに、今回は新しいチャレンジをしてみようかと。
携帯電話が国際ローミング対応になったので、今回はレンタルはなし。
使うことはないと思うけど、取りあえずってことで。
(しかし「電話を受ける」だけで料金取られるのって、なんか納得いかない・・・。)
それと、このブログを現地から更新してみようかと。
お宿のハイアット・リージェンシー・ワイキキはフリーのWiFiスポットがあるらしいので
iPAQ(写真左下のPDA)を使って現地レポートをしてみようと思っています。
ただ、iPAQの簡易版IEはJavaScriptが使えないので、Movable Typeのコンパネは使用できず。
なので、新兵器のMTMailを使ってみます!
これ、メールでMTの更新が出来るから便利ですよ。
今回はハナウマベイでのシュノーケリングが楽しみ。
7年位前に石垣島でやっただけなので、溺れないように気をつけます。
それでは、皆さんも良い休暇を!

やられたぜチクショー!

さて問題。
我がエアフレイムが在る渋谷・道玄坂の名物と云えば?
そう、ラッピング車輌ですね(断言)。
道玄坂はラッピング車輌が非常に多く通行しますが、今週だけでも
mihimaruGT、アブリル・ラヴィーン、新丸の内ビル、DJ OZMAなど、様々なラッピング車輌が
通っておりました。夕方とか五月蠅い位でしたよ。
ラッピング車輌って、最初は興味深く見ていたのですが、ここまで多いといい加減馴れる。
意外と広告効果ってないんじゃないの?と思っていたのですが…。
今日半蔵門線渋谷駅に向かって道玄坂を下っておりましたら、後ろからクイーンの曲が。
お、「We are the champions」じゃないのよ。
(リンクをマウスオーバーすると、Youtubeの画面が出ます。再生ボタンを押すと動画が見れます。)
聴いていると、どーもサビの部分がおかしいのです。
んー、何がおかしいのかな?と思っていたら、その曲を鳴らしていたラッピング車輌に追い越されました。

%E7%94%BB%E5%83%8F0019.jpg

ダジャレかよちくしょーッ!


不覚にも一本取られてしまいました。
ちなみに、僕が聴いた曲は、リンガーハットのサイトで聴けます。バカバカしいけど、どうぞ。
【告知】
さて、以前ご紹介したインディーズ・リコメンド・コミュニティサイト(勝手に名前つけた。)、
ONPOO.net」と、ワタクシの番組「Salus Beat Press」がコラボレーションして、相互に
コンテンツを提供することになりました。
コラボページはこちらです。ぜひ見てね?!(佐藤社長、ありがとうございました!)
【御礼】
T社長、Kさん、そしてTomoちゃん!本日はありがとうございました。
またよろしくお願いします!
【連絡】
ippeichan、Qooさん、例の課外活動の件については、7日の夜ご連絡します。

5月に入りましたね。

5月は、11月と並んで最も好きな月のひとつです。
爽やかだし、春に仕掛った仕事が乗り始めるし、GWもあるし!
5月に頑張って色々な仕事を仕込んで、11月にがっちり収穫…ってことを考えていると
僕らの仕事って、スケジュール的には農業に似ているのかもしれません。
今日はまずHDYMPのF氏とランチミーティング。
ご飯を食べながら話をしていて、某FM局向けのコンテンツ&広告アーキテクチャの企画が完成。
これ、本当に手掛けることができると凄く楽しいんだけどな。
頑張って形にしたいと思います。Fさん頑張りましょう!
次に、KDDIのZさんとお打合せ。
本社は飯田橋なんだけど、Zさんがお勤めなのは六本木の泉ガーデンタワー
初めて入ったのですが、むっちゃ綺麗!むっちゃカッコいい!

gaikan2.jpg
ちなみに、こんな外観です。

ここ、外壁が全部ガラスで(地震の時大丈夫なのかいな?)、ロビーのある4階から
オフィスフロアの入り口である7階まで一本のエスカレーターで上がります。
すると、外壁のガラス越しに見える六本木の高層ビル群に向かって登っているような気がして
非常に気分が良いのです。しかも凄い高さの吹き抜けになっているので、視界良好!
んで、そんな環境でモバイルコンテンツの配信について色々お話を伺いました。
特にパケット通信が定額制になって以降、キャリアはコンテンツ配信のプラットフォームとしての
立ち位置にその方向性を集約しており、直轄のコンテンツ事業って殆ど無いのが現状。
しかも、新規参入が容易なので、コンテンダーが非常に多い。
余程エッジの立った企画でないと、利益を生むのは難しそうです。
でも裏を返せば、エッジの立った企画を考えれば、勝てるってことですよね?
難しいですよ、と言われて委縮するのは簡単だけど、ここがプランナーの腕の見せ所。
一所懸命考えて、何か面白いものを創り出せるようにしたいと思います。
そして、最後に渋谷で打ち合わせをしたのは、現在コンテンツアライアンス部が計画している
原盤制作ビジネスの第1弾アーティストとなる某バンドのメンバー。
彼らは音楽の・そして僕らは経済界のインディペンデント。
インディペンデントだからこそ!の知恵とファイティングスピリットで、お互いに勝とうぜ!と
そんな話をして別れました(勿論仕事の話もしたのよ)。
5月は仕込みの時期。
心地よい収穫の季節を迎えられるように、頑張ります!

GW前半戦終了。

さて、ゴールデンウイークも前半戦が終了。
今年は日並びが良いのか悪いのか、渋滞や出国ラッシュも分散傾向にあるようで。
4月28日の成田では5万人以上が出国し、4月27日から5月6日の間では延べ73万人弱が
出入国するそうです。
また高速道路や鉄道の混雑は、下りが5月3日・上りは5月4日・5日がピークとのこと。
沢山の人々が、一斉に遊びに行くんですねぇ。この時期は生産より消費が凄いんだろうね。
皆さんはどのように過ごすご予定ですか?
ところで、これらの数字を見ていて思うのが
「この国は景気が良いのか、それとも悪いのか?」ということ。
経済全体の指標を見ていると、確かにこの国は景況が上向いているようなんだけど、
一方ではネットカフェ難民などの驚くような社会階層が出現している。
一体、この差はなんなのでしょう。
かつて日本経済は「世界で唯一成功した社会主義」と云われるほど、富の再分配が均等に
行われていました。傾斜のきつい累進課税制度や、(ある一面で)充実し過ぎの社会保障。
この中で生まれた「悪しき平等」が、バブル崩壊以降の規制緩和や経済的な「勝ち組」・
「負け組」を容認する新しい概念とモロに相乗してしまったような気がします。
この平等感は、高度経済成長期の日本においては「皆で生活水準の向上を図る」という
大きなモチベーションになっていたと思うのですが、ある一定の所得水準・生活水準を
確保した後は、どうも競争原理の排除にそのベクトルを向けたような気がするのです。
「談合体質」や「ゆとり教育」は、その最大の発露ではないかと考えます。
つまり、ゆとり教育等で公教育が後退し、教育領域での「競争」が排除される一方で
社会では経済体制の変化から、競合の拡大や雇用システムの大幅な変化など、
これまで以上の過酷な生存競争が繰り広げられる。
そして、そのギャップに備えていなかった階層が、社会人になる初手から躓き、
あっという間にスポイルされていく。
これって、特に若年層からすると教育の責任が大きいですよね。
勿論、勉強しなかった責任や、リテラシーの向上を図らなかった個々の責任というものは
あるけれど、社会や経済の環境の激変に対応しなかった教育の責任も重いと思います。
我が同志・ippeichanのブログの記事にもありましたが、いいトシした新入社員の
理想の社長がプロ野球選手やタレントってのは、ちょっとヤバ過ぎる気がします。
TFMで新卒採用の面接官をしたり、或いはエアフレイムでの採用を見ていて思うのですが
若・青年層のポテンシャルの二極分化は、かなり危険な領域まで来ています。
びっくりする程頭のいい(「出来る」とはちょっと違うんだけどね)子と、会話さえ成立しない
異様にスキルの低い子。特にコミュニケーション不全の子が物凄く増えている。
このままでは、この国は滅茶苦茶な階級社会になってしまうような気がします。
かつての「国民が総じて優秀」だった日本ではなくなってしまいます。
教育は国の礎。長期戦略を以って臨まなければ、国の興廃に関わります。
この事態に、僕たちは社会人としてどのように貢献できるのでしょうか?

番組スタート1ヶ月。

えー、おかげさまでワタクシの番組「Salus Beat Press」が
本日のオンエアで無事1ヶ月を経過しました。
ラジオ局を辞めても、ラジオと何らかの形で関わっていきたいなと考え、
無謀にもFM Salusのパーソナリティオーディションに応募したのがきっかけですが、
このことがきっかけで、同社の親会社・iTSCOM等のお仕事を沢山頂けたのですから
全く以ってラッキーだったなぁと思います。
週1回・たった30分間の番組なのに、毎週毎週常にピンチ。
スタジオを取り忘れた、素材を忘れた、原稿間に合わない、喋りがヘタ・・・などなど
慌てふためき、転けつまろびつの収録でしたが、取りあえず今日の収録は初めて
原稿なしで作ることが出来ました。(当日OAの番組を当日録るなってば・・・)
局の頃と違い、企画からブッキング、演出、出演まで全部こなさなければいけませんが
やっぱりラジオは楽しいですね。
頑張って修行して、民放連系のラジオにも進出したいなぁ(夢見すぎですか?)
誰か使ってくれませんか?(アツカマシイですか?)
ちなみに、Salus Beat Pressではスポンサーも大募集中です。
CM制作からパブリシティ・SPまでトータルなご提案を…(しつこいですか?)
明後日は来週分の収録。
早めに原稿書かないとなぁ。

%E7%94%BB%E5%83%8F0018.jpg
ちなみに、こんな感じで収録してます。